10.26時局街頭演説会

掲載日:2025.10.28


 10月26日、時局街頭演説会を札幌駅南口駅前広場にて開催しました。

 演説会でマイクを握った勝部賢志代表は「今臨時国会においてガソリン税暫定税率を一刻も早く廃止し国民の負担軽減を図りたい。また、食料品の消費税8%をゼロにすることと給付付き税額控除の導入をめざして全力で取り組む」と決意を語りました。
 あわせて各議員からも、米価高止まり等に対する物価高対策をはじめ、教育・給食費の無償化、外国人による土地等の買収を調査するための議員立法、新卒者の半数が抱えている奨学金返済問題、道内140自治体の消滅危機に対する地域振興など多岐の課題について訴えがありました。

 なお、街頭演説会には、道下大樹衆議(北海道1区)、荒井ゆたか衆議(北海道3区)、おおつき紅葉衆議(北海道4区)、徳永エリ参議(北海道選挙区)、勝部けんじ参議(北海道選挙区)、田中勝一道議(札幌市中央区)、渕上綾子道議(札幌市東区)、飯田美和子町議(浦河町)、伊藤健太市議(登別市)が参加しました。


10.26時局街頭演説会
10.26時局街頭演説会
10.26時局街頭演説会
10.26時局街頭演説会
10.26時局街頭演説会
10.26時局街頭演説会